公開日 2023年06月01日
更新日 2023年07月14日
1面
- 芽生える環境への思いやり
- 伊勢原市ふるさと大田を守り楽しむ会の活動
2面
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合の令和4年度財政状況
- 組合会計の収入・支出状況
- 組合債の状況
- 組合財産の状況
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
- 対象
- 申請期限
- 皆さんの声をお聴きしました
令和4年度「わたしの提案」「陳情・要望」のまとめ- わたしの提案
- 陳情・要望
- 皆さんの声を市政に生かします
- お問い合わせメール(Webフォーム)をご活用ください
3面
- 新型コロナウイルス関連情報
個別接種をご利用ください - 犯罪被害に遭われた人への支援を開始します
- 特定(一般)健康診査を受けましょう
- 特定保健指導で生活習慣の改善を
- 健康・子育て
- 休日夜間急患診療(1次救急)
- 39歳以下健康診査
- 骨量測定相談会
- 乳がん・子宮がん検診の無料クーポン券を発送
- 6月4日から10日は歯と口の健康週間 美味しく食べて 楽しく 元気に
- オーラルフレイルを見逃さずに
- 集団がん検診(担当へ要申込) 7月1日から26日実施分
- 乳幼児健康診査・相談 6月6日から16日実施分
- ごっくん離乳食教室
4・5面
【特集】未来の自然を守るために、今取り組もう
第3次伊勢原市環境基本計画を策定しました
- 目指す環境像
- 自然の恵みをみんなでつなぐ 持続可能なまち いせはら
- 取り組む5つの分野と目標
- カーボンニュートラルの推進(重点取組)
- 循環型社会の構築
- 快適な生活環境の保全
- 豊かな自然環境との共生
- 次世代を担う人づくり(各目標に共通)
- カーボンニュートラルの実現に向けて
- できることから始めよう、地球温暖化対策
- ZEH(ゼッチ)住宅の導入費用を補助
- 民間企業の活力も取り入れています
6・7面
いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(6月1日から30日)
- 納期のお知らせ
- 市内の交通事故件数
- 6月の相談
- お知らせ
- 6月7日全国一斉Jアラート試験放送
- 令和5年度市・県民税のお知らせ
- 愛の献血
- 東海大学健康クラブ「市民健康スポーツ大学」の参加者を募集
- 会計年度任用職員(道路管理作業員)を募集
- 教科書展示会
- 企業合同就職面接会の参加事業所を募集
- 障害者雇用奨励補助金
- 市総合体育大会の参加者を募集
- シルバー人材センター入会説明会
- 行政相談委員を委嘱
- 受水槽は適正に管理しましょう
- 児童手当・特例給付の手続きを
- 市立地適正化計画の変更案の縦覧と意見募集など
- 説明会
- 公聴会
- 介護保険サービス利用者の負担を軽減
- 居住費と食費の軽減
- 社会福祉法人サービス利用料の軽減
- 公共下水道の供用を開始
- 宅内排水設備工事費用を補助
- 6月4日から10日は危険物安全週間「意志つなぐ 連携プレーで 事故防ぐ」
- 危険物取扱者試験(甲種・乙種・丙種)
- 催し
- 初夏の伊勢原・南公民館周辺ウオーク
- 障子・網戸張り講習会
- 伊勢原うまいものセレクト物産販売
- 「かなテラス カレッジ」オンライン講座
- いせはら市展を開催
- 産業能率大学スポーツ教室「親子(幼児)動きづくり教室3」
- 図書館
- ミニギャラリー
- おはなし会
- おはなしばるーん(乳幼児向け)
- なないろらんぷ(5歳児以上)
- 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
- 伊勢原市立図書館朗読会
- 子ども科学館
- プラネタリウム投影番組
- 楽天ペイ最大10%ポイント還元キャンペーンを開催
- キャンペーン期間
- 対象店舗
- ポイント付与上限
- みんなの伝言
8面
- 風水害から命を守るために
- ハザードマップでリスクを確認し、早めの自主避難を
- さまざまなサービスで情報を収集しましょう
- 防災いせはらテレホンサービス
- いせはらくらし安心メール・市LINE公式アカウント
- 災害ボランティアを募集しています
- 活動内容
- 6月1日は景観の日 景観まちづくりでまちの魅力をUP
- 景観まちづくりによる変化
- 市民リポート
フルーツの里 伊勢原 木津根橋の果樹園に行ってみた
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード