公開日 2023年08月23日
令和5年10月下旬に「みどりだい教室」を開校します
放課後子ども教室(愛称:いせはら未来っ子クラブ)は、放課後の子どもたちが安全・安心に過ごす居場所づくりとして、学校施設を活用して実施している事業です。現在8小学校で開校しています。
10月下旬から、緑台小学校区で新規教室がスタートするのに伴い、運営のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフ(活動サポーター)を募集します。
特別な資格は不要です。子どもが好きな人、熱意と責任感をもって取り組んでいただける人なら大歓迎です。
地域住民がスタッフとして参画することで、子どもと大人の交流が図られ、コミュニティの活性化も期待されます。
興味のある人は、青少年課にお問い合わせください。
いせはら未来っ子クラブみどりだい教室 活動サポーター
- 活動日時 給食がある水曜日の放課後 午後2時30分から4時45分まで
- 活動場所 緑台小学校
- 応募資格 20歳以上の人(令和5年8月1日現在)
- 活動内容 児童の見守り、工作指導などプログラムのサポート、会場準備・片付け など
- 協力謝礼 1回の協力につき1000円(登録が必要です)
- 申し込み 住所、氏名、電話番号、希望教室を明記し、電子メール(seisyounen@isehara-city.jp)、または電話で担当にお申し込みください。
活動サポーターは随時募集しています
複数の学校で活動することもできます。
また、スポーツや読み聞かせなど、特技を生かして教室のプログラムを実施していただける講師も募集しています。
教室名 | 活動場所 |
サポーター活動日時 |
---|---|---|
いしだ | 石田小学校 | 毎週月曜日 午後1時15分から4時45分まで |
たかべや | 高部屋小学校 | 毎週月曜日 午後1時から4時30分まで |
いせはら | 伊勢原小学校 | 毎週水曜日 午後2時15分から4時30分まで |
おおやま※ | 大山小学校 | 毎週水曜日 午後2時15分から4時45分まで |
ひびた | 比々多小学校 | 毎週水曜日または金曜日 午後2時30分から5時まで |
なるせ | 成瀬小学校 | 毎週木曜日 午後2時15分から4時45分まで |
さくらだい | 桜台小学校 | 毎週木曜日 午後2時15分から4時45分まで |
たけぞの | 竹園小学校 | 毎週木曜日 午後2時25分から4時30分まで |
※活動サポーターは募集していません
いせはら未来っ子クラブ(放課後子ども教室)のページも合わせてご覧ください。
お問い合わせ
子ども部 青少年課育成・相談係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4647
FAX:0463-95-7615