公開日 2024年03月18日
更新日 2025年03月07日
伊勢原市では、デジタル化を総合的に推進するため、令和5年3月に「伊勢原市 ICT 推進計画【改定版】」を策定し、『誰でもいつでも利用できるICT サービスの充実』の実現に向かって取組みを進めています。その一環として、本市との取引における事業者負担軽減や庁内の事務効率化などの効果が期待される電子契約サービスの利用を開始しました。
電子契約の対象について
対象とする案件
- 次の案件を除く全ての案件
- 法令等の定めにより書面によるべきとされているもの
- 契約締結日から10年を超える契約期間のもの
- その他電子契約によることが適当でないと認められるもの
※ 受注者の事情等により、従来どおり紙文書での契約の締結も可能です。
サービス提供事業者
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
契約締結の流れ
- 受注者決定後、「電子契約を利用」するか確認いたします。
※ 受注者の希望により、従来どおり紙文書での契約締結も可能です。 - 電子契約を希望する受注者は、電子契約利用申請書をご提出ください。
- 受注者に署名依頼メールが届きます。
- メールに記載されたURLから電子契約サービスにアクセスしてください。
- 電子契約利用申請書に記載したアクセスコードを入力してください。
- 文書を確認し、署名してください。
- 発注者側の署名が完了後、電子署名完了のお知らせメールが届きます。
- メールに記載されたURLから電子契約サービスにアクセスしてください。
- 文書詳細のプレビューで署名した契約書を確認し、2週間以内にダウンロードしてください。
※ 2週間を経過するとダウンロードできなくなります。ダウンロード出来なくなった場合は市に連絡してください。
※ 工事請負に関する契約の場合は、上記に加え必要な作業があります。
詳しくは、工事請負の電子契約の流れについて[PDF:593KB]を参照してください。
電子契約利用申請書
- かながわ電子入札システムを使用した案件の場合(契約検査課執行案件)
- 上記以外の場合(担当課執行案件)
事業者向け説明会について
令和6年3月6日に事業者向け説明会を実施しました。
説明動画
質疑応答
説明会資料
電子契約について[PDF:2.01MB] (説明会時より一部追記しています。)
電子契約システムの操作方法に関する問合せ先
電子印鑑GMOサイン運営事務局
- 電話番号 03-6415-7444
- 受付時間 平日午前10時から午後6時まで
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード