公開日 2025年02月15日
更新日 2025年02月15日
1面
- 伊勢原駅伝・ミニ駅伝競走大会の結果
- 伊勢原駅伝 5区間17.55km
- ミニ駅伝 5区間6.5km
- 市民農園で野菜作りを楽しみませんか
- いせはら市民農園
- 八幡谷戸ふれあいガーデン
- 八幡谷戸ふれあいガーデンで手ぶらバーベキュー
- 新しいスコアボードに映す伊勢原の魅力を伝える動画を募集します
- ごみの分別を徹底し、火災事故を防ぎましょう
- 発火のおそれがあるごみの処分方法
- リサイクルマークがあるリチウムイオン電池
- 電動アシスト付き自転車の充電池
- スプレー缶
- 発火のおそれがあるごみの処分方法
- 幼児教育・保育の無償化の認定手続き
- 助成の対象費用と手続き方法
2・3面
- いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(2月15日から3月14日)
- 市内の主な犯罪発生件数
- 市公式Instagramで魅力発信中
- お知らせ
- 国勢調査の調査員を募集
- 20歳になったら国民年金保険料の納付が必要です
- 救急車同乗による医師・看護師の医療行為について
- 道路占用料の改定
- 地域計画案の縦覧について
- 若者のひきこもり支援事業 保護者のための居場所「午後カフェ」
- いせはら市民ファンド
- 催し
- 市民文化会館事業協会共催事業ミュージカルレビューショー
- 伊勢原市史を読む
- 彫紙アート体験教室
- 春季子どもふれあい教室
- ママとパパのハッピータイムワークショップ
- 足型アートワークショップ
- Piccoliniミニコンサート
- 遺跡調査報告会
- おもちゃ病院いせはらを開院
- 伊勢原美術協会展
- 伊勢原うまいものセレクト物産販売
- 元気な伊勢原少年サッカー大会
- 図書館
- おはなしばる~んのおはなし会(0歳児以上)
- 伊勢原市立図書館朗読会
- 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
- 子ども科学館
- プラネタリウム投影番組(2月15日から3月14日)
- 2月15日(土曜日)・16日(日曜日)
- 2月22日(土曜日)から
- やさしい木工教室
- たぬき先生のたのしいおもちゃ作り
- 入館者工作・実験教室「もどり車を作ろう」
- プラネタリウム投影番組(2月15日から3月14日)
- 健康・子育て
- すくすく健康相談
- 社会福祉功労者厚生労働大臣表彰を萩原さんが受賞
- 乳牛共進会(コンテスト)を開催
- バナー広告を募集します
- レスパイトサービスをご利用ください
- レスパイトサービス事業臨時職員(支援員)を募集
- 3月1日はクルリンのお誕生日
- 住宅火災を知らせる警報器の取り替え時期にご注意ください
- みんなの伝言
4面
- 中学生の「税についての作文」コンクール審査結果
- ほっとニュース
- 夜空を彩る 大山スカイランタン®
- 無病息災を願う どんど焼き商工祭り
- 首都直下地震に備えて 総合防災訓練
- 伊勢原清掃工場のダイオキシン類調査結果
- シリーズ匠の技 伊勢原の職人に迫る
- 第13回 辻 敦史さん 辻ファーム
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード