令和7年度 女性のための社会参画セミナー「かなテラス カレッジ」(第10期)の受講生を募集します

公開日 2025年04月04日

地域活動・社会活動に参画する意欲をもつ女性を対象としたセミナーです。

今年度も対面講座、オンラインの講座を開催します。

対面講座は春、秋それぞれ5回ずつ、オンライン講座は夏2回、春秋の両方の参加も大歓迎です。

春秋の両方の講座を一定回数以上受講された方には、かなテラスより修了証を発行します。

対面講座

女性を取り巻く社会の現状について学び、地域社会の課題を発見し解決するための手法を身に付けます。

望ましい社会づくりに自分らしく参画するためのヒントが満載です。

日時

すべて土曜日、各5回

  • 春期:5月31日、6月7日、14日、7月5日、19日
  • 秋期:9月20日、27日、10月11日、18日、25日
  • 全日午前10時30分~午後4時(うち1時間はお昼休み、午後3時30分~午後4時は事務連絡)

定員

30名程度

※原則、全日程に参加できる方。申込多数の場合は抽選。

※秋期講座を希望される方のうち、託児サービスの休止により10月18日、25日を受講できない場合は、かなテラス参画推進課に電話でお問い合わせください。

受講料(教材費を含む)

  • 春期:1,500円
  • 秋期:1,800円

場所

春期

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)【神奈川県藤沢市鵠沼石上2-7-1 県藤沢合同庁舎2階】

 ※JR、小田急、江ノ電 藤沢駅から徒歩10分

または

Fプレイス(藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設)【神奈川県藤沢市本町1-12-17】

 ※JR、小田急、江ノ電 藤沢駅から徒歩11分、小田急 藤沢本町駅から徒歩9分

秋期

Fプレイス(藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設)【神奈川県藤沢市本町1-12-17】

 ※JR、小田急、江ノ電 藤沢駅から徒歩11分、小田急 藤沢本町駅から徒歩9分

または

藤沢商工会館ミナパーク【藤沢市藤沢607-1】

 ※JR、小田急、江ノ電 藤沢駅から徒歩5分

申込締切

  • 春期:令和7年5月16日(金曜日)午後5時
  • 秋期:令和7年9月4日(木曜日)午後5時

託児

1歳から就学前児童が対象となります。

※要予約。子ども1人につき、おやつ代等が別途かかる場合があります。

※秋期講座のうち10月18日、25日は、会場に託児室が無いため、託児サービスがありません。

オンライン講座

家庭や職場で役立つスキルや、自分自身の健康に関する知識を身に着けて、自分らしい社会参画の方法を見つけます。
 ※地域活動・社会活動に参画する初めの一歩を踏み出そうとしている方向けです。育児や介護等で時間の確保が難しい方もまずはオンラインで参加してみてはいかがでしょうか。

日時

いずれも土曜日、全2回

  • 8月23日、30日
  • 全日午前10時~午前11時30分

定員

30名程度

※原則、全日程に参加できる方。申込多数の場合は抽選。

受講料

無料

※通信料等はご自身でご負担ください。

受講方法

Zoom

※カメラ・マイクを利用できる環境をご準備ください。

申込締切

令和7年8月7日(木曜日)午後5時

申込みについて

かなテラスホームページ(外部リンク)よりお申込みください。

電話での申込みも可能です。

対面講座・オンライン講座とも、座席等に余裕のあるときは各日参加を随時受け付けます。

申込み・お問い合わせ先

かなテラス参画推進課

電話:0466-27-2115

※休館日

毎週月曜日及び4月29日、5月6日、7日、7月22日、8月12日、9月16日、23日、10月14日

お問い合わせ

市民生活部 人権・広聴相談課 人権・男女共同参画推進係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4716
FAX:0463-92-9009
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る