第1回人権セミナーを開催します

公開日 2025年04月21日

 伊勢原市教育委員会では人権の正しい理解と認識を深めるため、人権セミナーを開催しています。第1回となる今回の講師は、特定非営利活動法人ふぁしり 理事長 阿部 努 氏です。

見守るということとは何か?どうやったら主体的になるか?放置でも放任でもない自由と自律を促し、主体性が発揮されやすい環境をつくるための「見守る」力を、様々な心理学の視点も学びながら、一緒に考えていきましょう。

第1回人権セミナー 「子どもの可能性を守るために」
~自由と自律を促す環境をつくる~                                                                                                    

  • 日時
    令和7年5月15日(木曜日) 午後2時から午後4時まで
  • 場所
    伊勢原市立中央公民館 3階 会議室A
  • 講師
    阿部 努 氏(特定非営利活動法人ふぁしり 理事長)
  • 定員
    60名(申込順)
  • チラシ
    R7第1 回人権セミナー案内[PDF:186KB]
  • 申込み
    令和7年5月2日(金曜日)までに下記のいずれかの方法により社会教育課(中央公民館)へお申込みください
  • 手話通訳、要約筆記を希望する人は、希望する内容をあわせてご連絡ください

地図

中央公民館

お問い合わせ

教育部 社会教育課 社会教育係
住所:伊勢原市東大竹1丁目21番1号
TEL:0463-93-7500
FAX:0463-93-7551
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る