公開日 2019年07月01日
更新日 2024年10月17日
武道館は、剣道場2面、柔道場1面、会議室1室を備え、剣道や柔道などのスポーツが楽しめます。
その他、男女更衣室やトイレがあります。
所在地・アクセス等
所在地
〒259-1131 伊勢原市伊勢原3-17-30
アクセス
(徒歩)伊勢原駅北口より徒歩15分
(バス)伊勢原駅北口4番乗り場「10系統 大山ケーブル行き」の「大神宮」バス停下車 徒歩3分
駐車場
無料駐車場 8台(臨時駐車場が別に約20台)
連絡先
0463-94-3555
施設の概要
室場 | 階 | 広さ | 備考 |
---|---|---|---|
剣道場 |
1 |
325.01平方メートル |
2面 |
会議室 | 58.52平方メートル | 机10台、椅子30脚 | |
更衣室 | - | 男女別、返却式コインロッカーあり | |
トイレ | - | 男女別、みんなのトイレ | |
柔道場 | 2 | 211.41平方メートル | 128畳 |
【武道館外観】 【剣道場】
【会議室】 【柔道場】
施設使用について
施設使用料
室場名 | 区分 | 単位 | 使用料 | |
---|---|---|---|---|
剣道場 | 1面 | 1時間 | 200円 | |
2面 | 1時間 | 400円 | ||
柔道場 | 1面 | 1時間 | 200円 | |
会議室 | 1室 | 1時間 | 100円 |
使用時間
午前9時から午後9時30分(午後6時から午後6時30分までを除く)
休館日
月曜日(国民の祝日にあたるときは開館)、年末年始(12月28日~1月4日)
使用団体登録及び使用申請等
使用団体登録の要件
武道館を使用する場合は団体登録が必要です。詳しくは、公共施設利用予約システムの利用者登録をご覧ください。
団体登録ができるのは以下の要件のいずれかに該当する団体です。
- 5人以上の団体で、構成員の過半数が伊勢原市に在住、又は在勤・在学している団体
- 5人以上の団体で、構成員の過半数が伊勢原市、平塚市、秦野市、大磯町、二宮町、中井町に在住、又は在勤・在学している団体
使用団体登録の手続き
公共施設利用予約システムの登録申請書公共施設利用予約システム利用者登録申請書[RTF:152KB]公共施設利用予約システム利用者登録申請書[PDF:63KB]に「第1号様式活動状況調査[DOCX:20KB]」「第1号様式活動状況調査[PDF:83KB]」を添付してください。
登録した内容を変更する場合(団体代表者の変更等)は、上記の申請書に変更内容を記載し、「利用者情報変更連絡票[XLSX:17KB]」を添付して提出してください。
使用申請の手続き
使用団体登録後に、公共施設利用予約システム(外部リンク)より行ってください。
大会での使用等公共施設利用予約システムによらない、特別な使用を申請する場合は、「第2号様式使用申込書[RTF:87KB]」「第2号様式使用申込書[PDF:34KB]」に使用の内容がわかる書類を添えて担当課に提出してください。
使用予約変更の手続き
使用予約の変更や取消しをする場合は、第4号様式使用変更申請書[DOC:31KB]第4号様式使用変更申請書[PDF:42KB]を提出してください。
ただし、使用日の7日前までに予約システムで変更や取り消す場合を除きます。
期限を過ぎると、使用者からの取消や変更はできなくなり、使用料をお支払いいただくことになります。
個人使用
使用日当日に団体予約が入っていない場合に限り、個人使用ができます。
当日、第2号様式使用申込書[RTF:87KB] 第2号様式使用申込書[PDF:33KB]を武道館窓口に提出してください。
※ 当日の予約状況は予約システムからは確認できませんので武道館(0463-94-3555)にお問い合わせください。
室場 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
剣道場 | 1時間 |
一般 100円 小・中学生および中等教育学校の前期課程の生徒 50円 小学生未満 無料 |
柔道場 |
使用料の手続き
支払い手続き
使用日前までに、武道館窓口にて現金でお支払いください。
返金の手続き
すでに使用料を支払い済で、使用日の7日前以前に予約の変更や取消をした場合、災害等で使用者の責に帰さない理由で使用できなかった場合は、使用料の還付を申請することができます。
第8号様式還付申請書[RTF:61KB]第8号様式還付申請書[PDF:22KB]還付請求書[DOCX:15KB]還付請求書[PDF:33KB]に必要事項を記入し、武道館窓口又はスポーツ課に提出してください。
使用料の減免
次の表に掲げる使用申し込みについては、申請により使用料を減免する場合があります。
使用料の減免を申請するときは「第6号様式減免申請書[DOCX:20KB]」「第6号様式減免申請書[PDF:28KB]」に必要事項を記入し、スポーツ課に提出してください。
減免理由 | 減免の割合 |
---|---|
市等が主催する事業等のために使用するとき | 100分の100 |
指定管理者が施設設置目的のために使用するとき | 100分の100 |
市立の小学校、中学校又は保育所が教育又は保育活動のために使用するとき | 100分の100 |
市等が共催する事業等のために使用するとき | 100分の50 |
市内の県立学校若しくは私立学校、私立の保育園、幼稚園等が教育又は保育活動のために使用するとき | 100分の50 |
伊勢原市スポーツ協会若しくは同加盟団体、伊勢原市スポーツ少年団又は伊勢原市レクリエーション協会若しくは同加盟団体が主催又は主管する事業等のために使用するとき | 100分の50 |
伊勢原市文化団体連盟又は同加盟団体が主催又は主管する事業等のために使用するとき | 100分の50 |
主たる構成員が市内に在住する障がい者で構成された団体が使用するとき | 100分の50 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード