公開日 2019年07月01日
更新日 2024年10月17日
行政センター体育館・弓道場
行政センター体育館は、バスケットボール1面、バレーボール2面、バドミントン2面、卓球(7台)などのスポーツが楽しめます。
その他、男女各更衣室やトイレがあります。
行政センター弓道場は、個人の練習をはじめ、各種大会などに利用されるほか、弓道体験教室なども行っております。
所在地・アクセス等
所在地
〒259-1142 伊勢原市田中316-1
アクセス
(徒歩)伊勢原駅北口より徒歩15分
(バス)伊勢原駅南口4番乗り場「06系統 東海大学病院行き」の「行政センター前」バス停下車 徒歩2分
駐車場
専用駐車場はありません。市役所駐車場を御利用ください。
連絡先
行政センター体育館管理事務室 0463-94-7171
施設の概要
施設 | 階 | 室場 | 広さ | 備考 |
---|---|---|---|---|
体育館 | 1 | 体育室 | 768.40平方メートル | バスケットボールコート1面、バレーボールコート・バドミントン(2面)、卓球台7台 |
更衣室 | - | 男女別(各5名程度) | ||
トイレ | - | 更衣室内に男女別にあり(洋式それぞれ2室ずつ) | ||
弓道場 | 1 | 弓道場 | 43.06平方メートル |
ー |
的場 | 26.29平方メートル |
ー |
施設の使用について
使用料
施設名 | 区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|---|
行政センター体育館 | 1/2面 | 1時間 | 300円 |
全面 | 600円 | ||
行政センター弓道場 | 全面 | 1時間 | 300円 |
使用時間
午前9時から午後9時まで
休館日
第2・第4月曜日、年末年始(12月28日から1月4日まで)
使用団体登録及び使用申請等
- 事前に使用者登録が必要です。登録の詳細につきましては、「公共施設利用予約システムの利用者登録」をご覧ください。登録できるのは、市内在住・在勤・在学の方が過半数を超える5人以上の団体です。登録申請書に加え「伊勢原市行政センタースポーツ施設活動状況調[DOCX:26KB]」伊勢原市行政センタースポーツ施設活動状況調[PDF:53.5KB]を添付してください。既に伊勢原市の公共施設利用予約システムの登録をしている団体は、利用者情報変更連絡票[XLSX:16.8KB]利用者情報変更連絡票[PDF:49.8KB]を添付してください。
- 利用したい日を公共施設利用予約システム(外部リンク)から予約をしてください。
- 抽選申込:利用月の2か月前の1日から同月20日まで。利用希望が重複した場合は、抽選となります。抽選日は、利用月の2か月前の22日となります。
- 随時申込:利用月の1か月前の1日から利用日前日まで申込むことができます。空きがある場合は、先着順となります。
- 抽選、随時申込件数は、1か月に合計で4回まで。1回当たりの申込時間は、最大4時間まで。(弓道場を除く)
- 予約の変更・取消しをする場合は、使用日の7日前までに予約システムでご自身で行ってください。これ以降の変更・取消はご自身ではできませんので、「伊勢原市行政センタースポーツ施設使用承認取消届[DOCX:27KB]」伊勢原市行政センタースポーツ施設使用承認取消届[PDF:37.1KB]をご提出いただきます。(Eメール・FAX可)届出のない無断キャンセル等は以後のご使用ができなくなる場合があります。
個人使用
当日予約がない場合、使用することができます。事前登録の必要はありせん。伊勢原市行政センタースポーツ施設使用承認申請書[DOCX:29.5KB]伊勢原市行政センタースポーツ施設使用承認申請書[PDF:37KB]当日窓口でをご記入いただきます。
使用料の支払い
使用前までに体育館窓口において現金でお支払いください。(使用日の7日前までにキャンセル手続きをしないときは、使用料をお支払いいただきます。)
※使用料を支払済みで、使用日の7日前以前に予約の変更や取消をした場合、災害等の使用者の責に帰さない理由により、施設が使用できなかったときは、伊勢原市行政センタースポーツ施設使用料還付申請書[DOCX:30KB]伊勢原市行政センタースポーツ施設使用料還付申請書[PDF:44KB]と還付請求書[DOCX:15.1KB]還付請求書[PDF:33.3KB]に必要事項を記入し、行政センター体育館窓口または、スポーツ課に提出してください。
使用料の減免
次の表に掲げる使用申し込みについては、申請により使用料を減免する場合があります。使用料の減免を申請するときは、伊勢原市行政センタースポーツ施設使用料減免申請書[DOCX:28.3KB] 伊勢原市行政センタースポーツ施設使用料減免申請書[PDF:339KB] に必要事項を記入して担当課に提出してください。
減免理由 | 減免の割合 |
---|---|
市等が主催する事業のために使用するとき | 100分の100 |
市立の小学校、中学校又は保育所が教育又は保育活動のために使用するとき | 100分の100 |
市等が共催する事業のために使用するとき | 100分の50 |
市内の県立学校若しくは私立学校、私立の保育園、幼稚園等が教育又は保育活動のために使用するとき | 100分の50 |
伊勢原市スポーツ協会若しくは同加盟団体、伊勢原市スポーツ少年団又は伊勢原市レクリエーション協会若しくは同加盟団体が主催又は主管する事業等のために使用するとき | 100分の50 |
主たる構成員が市内に在住する障がい者で構成された団体が使用するとき | 100分の50 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード