公開日 2014年06月19日
更新日 2024年08月06日
子ども相談
家庭にいる子どもの福祉に関する相談に応じます。
【相談日時】
平日の午前8時30分~午後5時 随時、対応いたします。緊急や閉庁時など連絡がつかない場合は、下記のフリーダイヤルまでご相談ください。お近くの児童相談所につながります。
児童相談所虐待対応ダイヤル(フリーダイヤル)「189(いちはやく)」(24時間対応)
児童相談所相談専用ダイヤル(フリーダイヤル)「0120-189-783(いちはやく・おなやみを)」(24時間対応)
乳幼児の発達相談
心身の発達に遅れや心配のある乳幼児に関する相談に応じます。
【相談日時】
平日の午前8時30分から午後5時
巡回相談
乳幼児期の成長や発達を支援するため、保育所、幼稚園、認定こども園や小規模保育施設を相談員が訪問し、対象のお子さんの支援内容や方法などを、担当の先生方と話し合います。
【利用手続き】
登園している園にご相談ください。
発達相談フォロー教室(ぽっぽ)

小集団において「子どもの発達」について理解を深め、発達を促す遊びの場を提供します。
【利用対象】
市の「発達相談」を受けた親子
【利用手続き】
「発達相談」後に必要な場合は説明します。