広報いせはら 令和7(2025)年3月1日号(No.1309)

公開日 2025年03月01日

更新日 2025年03月01日

広報いせはら3月1日号1面   

令和7年3月1日号一括版[PDF:4.9MB]

1面

令和7年3月1日号1面 [PDF:593KB]

  • 全力疾登

2面

令和7年3月1日号2面 [PDF:721KB]

  • 市制記念日表彰
    3月1日は市制記念日です
    • 市長表彰
    • 教育委員会表彰
    • 商工会長表彰
  • 老人福祉センターで「趣味の教室」を開講します
  • 低所得者(住民税非課税世帯)支援給付金を支給します
    • スーパーファストパス方式で確認書が届く前に手続きが可能に
  • 生活困窮者の自立支援制度

3面

令和7年3月1日号3面[PDF:774KB]

  • 引っ越し手続きはマイナポータルで
    • コンビニエンスストアで各種証明書が取得できます
  • 県央やまなみ探訪
    • 第10回 花めぐりと文化財探訪
  • 文化財フェスタ2025春を開催します
    • 能狂言ワークショップ
    • 横笛演奏会
    • 大山こま回し体験コーナー
  • 救急安心キットを配布しています
  • 地域公共交通の運転手募集
    あなたの運転、人々の未来へつなぎませんか?
  • 健康・子育て 
    • 休日夜間急患診療(1次救急)
    • 3月1日から7日は子ども予防接種週間
    • 乳幼児健康診査・相談 3月4日から21日実施分
    • ごっくん離乳食教室 

4・5面

令和7年3月1日号4・5面[PDF:1020KB]

【特集】第40回記念 大山登山マラソン大会

  • 大山登山マラソンの特徴
  • 大会の見どころ
    • 竜神通りで多彩な歓迎イベント
    • 交通規制(午前9時50分から正午)にご協力を
  • 大山登山マラソン大会の軌跡

6・7面

令和7年3月1日号6・7面[PDF:1010KB]

いせはら掲示板

  • 主な施設の休館日(3月1日から31日)
  • 納期のお知らせ
  • 市内の交通事故件数
  • 3月の相談
  • お知らせ
    • 国勢調査の調査員を募集
    • 宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制を開始します
    • 「統計の日」標語募集
    • ねんきんダイヤルをご活用ください
    • 3月1日から7日は春季火災予防運動
    • 令和7年度ごみと資源収集カレンダーを配布
    • 県営水道からのお知らせ
    • 若者のひきこもり支援事業 本人のための居場所「アオハルルーム」
    • ごみ処理に関する手数料を改定
      • 改定額
    • シルバー人材センター入会説明会
    • 市営住宅入居者を募集
      • 募集のしおり配布
      • 入居申込受付
    • 国際交流2025ホストファミリー募集
  • 催し
    • 親子平和ツアー
    • 東海大学医学部付属病院 がんサロン
    • いせはらフレンドコンサート さわやかなハーモニーを春風とともに
    • グリーン・ハート・スクール(こども緑の教室)
    • スマホ基本講座
    • 自然観察ウオーク・春の妖精(スプリングエフェメラル)を愛でる
    • 桜フェスタ
      • キックボクササイズ教室
  • 図書館
    • プログラミング講座「ロボット【機種依存文字】こくり【機種依存文字】を動かそう!」
    • 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
    • おはなし会
      • おはなしばる~ん(0歳児以上)
      • なないろらんぷ(5歳児以上)
  • 子ども科学館
    • プラネタリウム投影番組(3月1日から31日)
      • 3月20日(木曜日)まで
      • 3月22日(土曜日)から
    • やさしい木工教室
    • 入館者工作・実験教室「もどり車を作ろう」
    • 親子木工教室
    • 天体観察会「クーデの日」
    • たぬき先生のたのしいおもちゃ作り
  • 3月15日(土曜日) いせはらサンシャイン・スタジアム スコアボード完成記念式典
  • ほっとニュース
    • かながわ駅伝競走大会
    • 雨岳文庫の梅が見ごろ
  • みんなの伝言

8面

令和7年3月1日号8面 [PDF:977KB]

  • 秦野市・伊勢原市共同消防指令センターが運用開始
    • 共同で運用するメリット
      • 災害情報を一括管理して相互応援を迅速化
      • 経費の削減効果
    • ここがすごい!秦野市・伊勢原市共同消防指令センター
      • AI技術の活用
      • バックアップ指令システム
      • リアルタイムの映像で状況把握

(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。

※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください

お問い合わせ

企画部 広報戦略課 広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る