公開日 2015年01月12日
更新日 2021年01月13日
市立公民館
市内には7館の市立公民館があり、生涯学習の場として、サークル活動や団体の会合など、
市民の皆さんに気軽に利用していただいています。利用時間は午前9時から午後10時までです。
休館日については次のとおりです。
・中央公民館は、月の最終月曜日と国民の祝日(文化の日と日曜日が祝日の場合は開館)、年末年始。
・地区公民館(大田公民館を除く)は、毎週月曜日と国民の祝日(日曜日が祝日の場合は開館)、年末年始。
・大田公民館は、月の第2.・4(第5)月曜日と国民の祝日(日曜日が祝日の場合は開館)、年末年始。
利用するときは、公共施設予約システムで申込みをしてください。
各公民館では、皆さんの生涯学習のお手伝いをする、各種学級や講座を開いています。
「広報いせはら」や「公民館だより」で日程や申込方法をお知らせしますので利用してください。
公民館からのお知らせについて
緊急事態宣言にともない、令和3年1月12日(火曜日)から2月7日(日曜日)までの間、公民館の利用を休止します。
なお、公的な利用については、市役所の各担当課にご確認をお願いいたします。
公民館名 | 電話 |
---|---|
中央公民館 | 0463-93-7500 |
大山公民館 | 0463-93-5708 |
高部屋公民館 | 0463-94-3857 |
比々多公民館 | 0463-92-6961 |
成瀬公民館 | 0463-95-1096 |
大田公民館 | 0463-95-4375 |
伊勢原南公民館 | 0463-92-1210 |
お問い合わせ
教育部 中央公民館
住所:伊勢原市東大竹1丁目21番1号
TEL:0463-93-7500
FAX:0463-93-7551