公開日 2018年04月10日
更新日 2025年06月05日
認知症カフェ(オレンジカフェ)とは
認知症の方や物忘れに不安を感じる方やその家族、地域の方や専門家が気楽に集い、お茶を飲みながら語らい、情報交換をしたり、催しを通じて地域とのつながりや交流を楽しむ場です。認知症に関しての理解を深めたり、参加者同士で悩みを相談しあったり、医療や介護についての相談もできます。どうぞお気軽においでください。
なぜオレンジカフェというの?
認知症の方やその家族を温かく見守る応援者である「認知症サポーター」の証であるオレンジリングの色を示し、オレンジカフェともいいます。
利用対象者
市内在住の認知症の方やその家族、認知症に関心のある方
認知症カフェ
認知症カフェは地域包括支援センターやオレンジパートナー(住民ボランティア)で運営されています。詳細については各会場のチラシをご覧ください。参加者の地域は限定しておりませんので、お気軽にご参加ください。
オレンジカフェ来るりん
日時 毎月第4水曜日 午前10時~午前11時30分
会場 だいろくコミュニティ広場「来るりん」
申し込み・問い合わせ 伊勢原中部地域包括支援センター 電話 0463(94)4091
花たばカフェ
日時 偶数月第4金曜日(12月を除く) 午前10時~午前11時45分
会場 のんびりハウス花たば
申し込み・問い合わせ 伊勢原東部地域包括支援センター花たば 電話 0463(97)4755
のんびりハウス花たば 電話 0463(93)5327
リバティカフェ
日時 毎月第2金曜日 午前10時~午前11時30分
会場 のんびりハウス花たば
申し込み・問い合わせ 伊勢原東部地域包括支援センター 電話 0463(97)4755
のんびりハウス花たば 電話 0463(73)5327
オレンジカフェ あぷりこっと
日時 毎月第2金曜日 午後2時~午後3時30分
会場 成瀬公民館他
申し込み・問い合わせ 伊勢原北部地域包括支援センター 電話 0463(75)8085
峰岸オレンジカフェ
日時 毎月第2木曜日 午後1時30分~午後2時30分
会場 県営峰岸団地集会所
申し込み・問い合わせ 伊勢原西部地域包括支援センター 電話 0463(95)2111
おしゃべりカフェ
日時 毎月第2月曜日 午前10時~午前11時30分
会場 三ノ宮 (個人宅)
申し込み・問い合わせ 伊勢原西部地域包括支援センター 電話 0463(95)2111
出張南部包括 オレンジカフェ
日時 第2回 令和7年8月27日(水) 午前9時30分~午後3時30分
第3回 令和7年11月18日(火) 午前9時30分~午後3時30分
第4回 令和8年1月29日(木) 午前9時30分~午後3時30分
会場 岡崎福祉館ほか
申し込み・問い合わせ 伊勢原南部地域包括支援センター 電話 0463(71)6616
令和7年度第2回出張南部包括オレンジカフェ[PDF:187KB]
令和7年度第3回出張南部包括オレンジカフェ[PDF:757KB]
令和7年度第4回出張南部包オレンジカフェ括[PDF:765KB]
オレンジカフェふくじゅ
日時 毎月第3金曜日 午前10時30分~午後12時
会場 伊勢原1-20-6ファミーユ福寿1階
問い合わせ ふくじゅ 福澤 電話 0463(65)0765 留守番電話対応
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード