- 2025年01月22日 国登録有形文化財 大山寺本堂特別公開、『大山詣りと納め太刀』特別展覧会
- 2024年12月16日 上粕屋・秋山遺跡、西富岡・長竹遺跡現場見学会を開催します
- 2024年11月05日 伊勢原市文化財協会 史跡めぐりを開催します
- 2024年10月25日 木造阿弥陀如来立像
- 2024年05月21日 大山寺 本堂
- 2024年05月13日 今年度の実施事業
- 2024年05月13日 令和5年度の実施事業
- 2024年05月09日 令和5年度遺跡調査報告会
- 2024年05月09日 私の推し遺跡「西富岡 向畑遺跡 出土オオセンチコガネムシ」
- 2024年05月02日 歴史を紡ぐ 心をつなぐ 日向薬師宝城坊の文化財
- 2024年05月02日 日向石歴史文化体験ツアー
- 2024年04月26日 南蓮寺所蔵「木造阿弥陀如来立像」が市の文化財に指定されました。
- 2024年04月02日 「大山寺本堂」が国の文化財に登録されました。
- 2024年03月05日 大山灯籠行事
- 2024年03月05日 大山こまの製作技術
- 2024年02月20日 文化財資料等の利用申請について
- 2024年02月20日 コラム
- 2024年02月20日 文化財関係団体等イベント情報掲載案内
- 2024年02月16日 令和5年度展示遺跡
- 2024年02月16日 上粕屋・久保上遺跡第1次調査(令和5年度調査)
- 2024年02月16日 神成松遺跡第8地点(令和5年度調査)
- 2024年02月16日 上粕屋・秋山遺跡第2次調査(令和5年度調査)
- 2024年02月16日 上粕屋・和田内遺跡第4次調査(令和5年度調査)
- 2024年02月16日 上粕屋・秋山上遺跡第3次調査(令和5年度調査)
- 2024年02月16日 西富岡・中島2遺跡第3次調査(令和5年度調査)
- 2024年02月16日 西富岡・長竹遺跡第7次調査(令和5年度調査)
- 2024年02月16日 上粕屋・久保上遺跡第2次調査(令和5年度調査)
- 2024年02月16日 石田・引地遺跡第3地点(令和5年度調査)
- 2024年02月15日 文化財紹介映像「歴史と文化のまち 伊勢原」が完成しました
- 2024年02月15日 文化財紹介映像「歴史と文化のまち 伊勢原」