文化財情報
2023年02月22日
- 雨岳ガイドの会 文化財ウォークを開催します(2023年02月22日)
2023年02月17日
- 上粕屋・久保上遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 神成松遺跡第8地点(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 上粕屋・和田内遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 上粕屋・秋山遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 上粕屋・和田内下遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 上粕屋・秋山上遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 西富岡・向畑遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 東大竹・葛原遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 西富岡・長竹遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 子易・中川原遺跡(令和4年度調査)(2023年02月17日)
- 令和4年度展示遺跡(2023年02月17日)
2023年01月26日
- 「大山こまの製作技術」が国の文化財に選択されます(2023年01月26日)
2022年10月13日
- いせはら歴史解説アドバイザー養成講座の開催について(2022年10月13日)
2022年07月19日
- 今年度の実施事業(2022年07月19日)
2022年05月06日
- 特設サイト「「鎌倉殿」と伊勢原の文化財」を開設しました(2022年05月06日)
2022年03月31日
- 埋蔵文化財包蔵地図(2022年03月31日)
2022年02月15日
- 東大竹・上谷戸遺跡第4地点(令和3年度調査)(2022年02月15日)
- 令和3年度展示遺跡(2022年02月15日)
- 西富岡・長竹遺跡(令和3年度調査)(2022年02月15日)
- 上粕屋・石倉中遺跡(令和3年度調査)(2022年02月15日)
- 神成松遺跡第8地点(令和3年度調査)(2022年02月15日)
- 上粕屋・秋山上遺跡(令和3年度調査)(2022年02月15日)
- 上粕屋・秋山遺跡(令和3年度調査)(2022年02月15日)
- 西富岡・向畑遺跡(令和3年度調査)(2022年02月15日)
- 子易・中川原遺跡、上粕屋・子易遺跡(令和3年度調査)(2022年02月15日)
- いせはらオンライン考古資料展(2022年02月15日)
2022年01月13日
- 【穴場スポット】日向薬師を女子大生が紹介【神奈川】(2022年01月13日)
2021年10月08日
- 日向薬師のナラ枯れ被害にご注意ください!!(2021年10月08日)
2021年07月16日
- 「伊勢原市文化財保存活用地域計画」が認定されました(2021年07月16日)