ごみ・リサイクル
分別・検索
カレンダー
出し方
- 資源物の自己搬入について
- 一般廃棄物収集運搬(処分)業の許可申請について(許可更新)
- 電動アシスト付き自転車の充電池(バッテリー)も排出可能となります
- 草木類のステーション収集を始めました
- ごみ収集車の発火事故が多発しています
- 一般廃棄物収集運搬業の新規許可停止について
- カセットボンベ、スプレー缶類のごみ出しに注意
- 電池(乾電池、小型充電式電池、ボタン電池)の処理について
- 【注意】コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックによる火災が発生しています
- 受付時間にご注意ください
- 一時大量ごみ(燃やすごみ、不燃物)の処理について
- 粗大ごみの処理について
- 家電リサイクル法対象品の処理について
- だした ごみ が のこって いたら(黄色いシールについて)
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合が2本の動画を公開しました
- ごみを適切に処理しましょう
- 家電リサイクル法対象品の指定引取場所について
- 粗大ごみ収入証紙取り扱い販売店一覧
- ふれあいごみ収集
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合
- 伊勢原市一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧
- 野焼きは原則として禁止されています
- 不法投棄は重大な犯罪です!
減量化
- 令和7年度いせはらクリーンデーを実施します
- 令和7年度の家庭用の生ごみ処理機器の購入補助は受付終了しました
- 資源プラスチック分別収集モデル事業を実施しました
- 市民総ぐるみ大清掃の変更について
- 公園緑花まつりにてリサイクル展を実施しました
- 事業系ごみの減量化について
- 【受付を終了しました】家庭用の生ごみ処理機器の購入補助について
- 伊勢原市一般廃棄物処理実施計画
- リサイクルフェアにてフードドライブを実施しました
- 燃やすごみを減らしましょう
- 伊勢原市分別収集計画
- 草木類の資源化にご協力ください
- 残さず食べよう!3010(さんまるいちまる)運動
- 「かながわプラごみゼロ宣言」への賛同
- 伊勢原市ごみ処理基本計画及び伊勢原市生活排水処理基本計画について
- せん定枝粉砕機の貸出について
- はじめてみませんか!生ごみ減量・リサイクル