まちづくり
都市計画
景観計画・条例・手続き
景観まちづくりの取組
- 令和6年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - いせはら景観写真展・景観まちづくりシンポジウム
 - 地域景観資源登録
 - まちあるきイラストマップ「相州大山景観絵図」
 - 大山まちなみ継承地区景観重点地区
 - 令和5年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 令和4年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 令和3年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 令和2年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 令和元年度景観まちづくりシンポジウムを開催しました
 - 令和元年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 平成30年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 平成30年度景観まちづくりシンポジウムを開催しました
 - 平成29年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 平成28年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 平成27年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 平成26年度「いせはら景観写真展」の受賞作品
 - 平成25年度 いせはら景観写真展
 - 平成24年度 いせはら景観写真展
 - いせはら景観写真展作品集
 - いせはら小・中学生景観写真展作品集
 
上水道・下水道
- PFOS及びPFOAについて
 - 公共下水道管路施設(汚水)の緊急点検(二次点検)結果について
 - 公共下水道管路施設(汚水)の緊急点検結果について
 - 社会資本総合整備計画の策定について
 - 下水道や河川等の損傷の通報について
 - 伊勢原市マンホールカード(令和6年8月3日から土曜休日祝日配布先の変更あり)
 - 下水道経営課の業務について
 - 下水道台帳図の閲覧について
 - 公共下水道への排除基準、法令に基づく届出等について
 - 「伊勢原市下水道事業経営戦略」の策定について
 - いせはらWebMapsで道路台帳と公共下水道台帳の運用を開始しました。
 - 下水道紹介動画「地下世界を巡る旅」を公開しています
 - 令和6年4月1日から下水道使用料を引き上げます
 - 伊勢原市下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口について
 - 伊勢原市の水道について
 - 大規模雨水処理施設整備事業計画の策定について
 - 公共下水道の供用開始区域について
 - 伊勢原市公共下水道事業の業務状況等の公表について
 - 内水浸水想定区域図を公表します
 - 内水ハザードマップを作成しました
 - 下水道使用料減免制度に係る電子申請について
 - 伊勢原市公共下水道事業の電子申請について
 - 専用水道を設置している皆さんへ
 - 小規模水道を設置している皆さんへ
 - 水洗便所改造等補助金の見直しを行いました
 - 伊勢原市マンホールカード
 - 下水道使用料減免制度を見直しました
 - 下水道事業を公営企業化しました
 - 9月10日は「下水道の日」です
 - 社会資本総合整備計画の策定について
 
公園
- みんなのベンチが寄付されました
 - 公園の使用・占用等の申請書様式ダウンロード
 - 公園等の整備に関する基準について
 - 公園一覧表
 - みんなのベンチ寄附募集について
 - 総合運動公園中央広場等が完成しました
 - 総合運動公園
 - 市民の森ふじやま公園のトイレが新しくなりました
 - 公園を利用するときのルール
 - 夏場の公園利用について
 - ふわふわドームの利用について
 - チャンピオンすずかわパーク
 - 市ノ坪公園
 - 市ノ坪公園 その他施設
 - 交通案内
 - 市ノ坪公園 遊具広場
 - 東富岡公園 広場
 - 総合運動公園 駐車場
 - チャンピオンすずかわパーク 路上駐車はご遠慮ください
 - 総合運動公園 展望広場
 - 総合運動公園 中央広場
 - 総合運動公園 子どもの広場
 - 東富岡公園
 - チャンピオンすずかわパーク その他施設
 - 総合運動公園ほか3公園の指定管理者を指定しました
 - 社会資本総合整備計画【伊勢原市における災害に強いまちづくりの実現(防災・安全)】について
 - 下糟屋公園
 - 棗(なつめ)公園
 - 中尾谷公園
 - 社会資本総合整備計画【伊勢原市総合運動公園再整備計画】について
 
緑化推進
- 緑化推進基準について
 - 第33回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞
 - 第32回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰及び第32回全国「みどりの愛護」のつどい記念神奈川県都市緑化功労者知事表彰を受賞
 - 市制施行50周年記念事業『いせはら花育プロジェクト』
 - 花の種の配布と育て方
 - クルリン花壇
 - 市制施行50周年記念『花いっぱい運動』
 - 伊勢原青年会議所から桜の苗木が寄附されました
 - 「成瀬活性化委員会」が第31回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞
 - 総合運動公園 自然観察案内(展望広場)
 - 総合運動公園 自然観察案内(水辺)
 - 緑化推進団体について
 - 令和2年度伊勢原市公園愛護会功労団体表彰式について
 - 現在活動している公園愛護会
 - 緑化推進事業について
 - 保存樹木・保存樹林指定事業保存樹木・保存樹林所有者の皆さんへ
 
道路に関する手続き
道路整備
- 大雨などの影響による国道246号の通行止め基準について
 - 国道246号(伊勢原市善波地先)の災害復旧工事(本復旧)について
 - 社会資本総合整備計画(維持管理)について
 - 伊勢原市道路トンネル・大型カルバート長寿命化修繕計画
 - 伊勢原市橋りょう長寿命化修繕計画
 - 国道246号における大雪時の通行止め対応について
 - 国道246号伊勢原市善波地区法面崩落における本復旧方針について
 - いせはらWebMapsで道路台帳と公共下水道台帳の運用を開始しました。
 - 未就学児が日常的に集団で移動する経路等における対策必要箇所について
 - E1A新東名高速道路 伊勢原大山インターチェンジが開通しました
 - 橋りょう点検結果公表について
 - 伊勢原市の都市計画道路の整備について
 - 社会資本総合整備計画(道路事業)について
 - 私道の市への移管について
 - 広域幹線道路、国県道、二級河川、砂防施設および県立公園の各事業について
 - 道路の適正な利用・管理について
 - 伊勢原市道路整備基準について
 - 道路の陥没・破損を見つけたら
 - 道路の掘さく制限について